【相場観】おはようございます。
本日もよろしくお願いいたします。
ダウが反落。
7~9月期決算発表の中で、今季の収益見通しを下方修正した3M、キャタピラーが下落。
これが影響となりまして、ダウの数字が下げており、日本も弱気支持で始まっています。
この方が個別にはやりやすいかもしれませんし、調整はあってもおかしくない場面ですので、日経平均については16000円台後半ぐらいまでの調整はあるものとして考えていきます。
個別については別途紹介していきます。
推奨としては出さないとおもいますが、
JR九州(9142)
注目されていますし、面白いのではないか?と思います。
中長期路線で、10%~30%狙い、というイメージで面白いと思います。
それではどうぞよろしくお願いいたします。
無料メールマガジンの購読

※当社の助言に基づいて、お客様が投資を行った成果は、すべてお客様に帰属します。当社の助言は、お客様を拘束するものではなく、有価証券等の売買を強制するものではありません。売買の結果、お客様に損害が発生することがあっても、当社はこれを賠償する責任は負いません。
※『投資リスクについて』に記載された内容を十分にご理解いただきますようお願いいたします。
※『投資リスクについて』に記載された内容を十分にご理解いただきますようお願いいたします。