【相場観】仮想通貨関連について
お疲れ様です。
仮想通貨関連について少し、見解を紹介したいと思います。
そもそも、中国政府は閉鎖的です。
仮想通貨をあまり快く思っていないようで、仮想通貨締め出しに躍起になりつつありますが、もともと中国政府はGoogleなども見れませんし、そういったグローバルなものは取り入れないようにすることが多いです。
仮想通貨に対する、中国懸念で仮想通貨の相場にガタが来て、チャートも悪くなっていますが、新たな材料として、ICOプラットフォームとしてテックビューロが10月から開始するなど、材料はまだまだ熱い。
今年長く仮想通貨関連の話題として取り上げられており、株価も仮想通貨関連は強くなっていますが、長い目でみると、中国関連の話題が収まったころに、ICOプラットフォームが開始されると考えられるわけで、中国懸念で熱が収まったところは買い場だと見ています。
仮想通貨関連は
インフォテリア(3853)
リミックスポイント(3825)
カイカ(2315)
フィスコ(3807)
などありますが、現状では様子見ではありますが、材料からいえば、
どれもこれ以上の押し目は狙い目かと見ております。
無料メールマガジンの購読

※当社の助言に基づいて、お客様が投資を行った成果は、すべてお客様に帰属します。当社の助言は、お客様を拘束するものではなく、有価証券等の売買を強制するものではありません。売買の結果、お客様に損害が発生することがあっても、当社はこれを賠償する責任は負いません。
※『投資リスクについて』に記載された内容を十分にご理解いただきますようお願いいたします。
※『投資リスクについて』に記載された内容を十分にご理解いただきますようお願いいたします。