【銘柄レビュー】【相場観】現在の銘柄レビュー ほか
現在推奨中の銘柄レビュー
ほかです。
後場、日銀買い? また109円へ為替が円安方向に動いていることから、本日は日経平均がプラマイゼロ、と良い方向になってきている模様。
安定的ではあるのですが、5月は決算がピークでセルインメイとも言われますし、難しい。
戦略は2つ
IPOは5月末までありませんから、既存のIPO銘柄が動いてくるところを狙う
2つ目は、決算で良い発表があった銘柄を狙う、あるいは良い材料があった銘柄を狙う
等。
ほかにも、チャートが良く飛び出しそうな銘柄
さっと見た中では ロゼッタ(6182) アイエックス・ナレッジ(9753)
狙いやすそうなのはファーマF(2929)
等
を狙っていく等が考えられます。
ファーマF(2929) は良いのですが決算が悪く(ただし決算は6月予定)、割高風味なので、狙うかどうかは難しいところ。
調整どころなので仕込んでも面白いのですが・・・
基本的に、短期は
農業総研(3541)
パルマ(3461)
を中心に
DMP(3652) は上値がおもすぎるため、明日以降、場合によっては切る予定。
材料待ち
メディシノバ・インク(4875)
長期持ち
一家ダイニング(9266)
これに、IPOの
まだ紹介していませんが、アイペットやベストワン
PKSHA、JTECC
などを絡めていく形となりそうです。
2月からの下落相場の痛みがまだ相場全体にあるが、ここ1ヶ月は持ち直してきました。
しかしながら持ち直してきたところに、5月、夏場、と怖い相場は現れる可能性が割とあり
長期チャートを見ても、18000円~20000円ぐらいまでの下落はあってもおかしくない顔つきですので、今後も個別銘柄狙い・・・となりそうです。
あまりウリという雰囲気でもないので、状況次第で動いて参ります。
場合によってはウリ仕掛け(先物)なども狙う可能性があるので、できればウリのできる態勢(特に、日経平均先物の口座)などは整えておくようにしましょう。
無料メールマガジンの購読

※『投資リスクについて』に記載された内容を十分にご理解いただきますようお願いいたします。