【相場観】日銀会合の結果
日銀会合の結果は概ね予想の通り。
出口戦略にいく可能性が思ったよりも強く予想になっていたのか、
予想通りの内容ではありますが、下げではなく上昇へつながった。
日経平均先物は22600円
ドル円は111.3円を超える円安・ドル高に。
日銀会合結果は、ETFの日経平均型・TOPIX型の配分見直し。
それ以外は変わらず。
金額に変更はなし。
他の政策もほぼ変更なし。
強力な金融緩和継続の為の枠組み強化?というタイトル。
低金利維持、短期-0.1% 10年金利ゼロ。
年間¥80兆の国債買い入れ、ETF¥6兆維持でTOPIX型を拡大
物価目標2%
代わり映えはないが、内容的に変わりがないので、ある程度戻したあとは横ばいか、下落方向と予想し、
このままで見ておきます。
戦略や銘柄があれば紹介していきますので、どうぞよろしくお願いいたします。
無料メールマガジンの購読

※当社の助言に基づいて、お客様が投資を行った成果は、すべてお客様に帰属します。当社の助言は、お客様を拘束するものではなく、有価証券等の売買を強制するものではありません。売買の結果、お客様に損害が発生することがあっても、当社はこれを賠償する責任は負いません。
※『投資リスクについて』に記載された内容を十分にご理解いただきますようお願いいたします。
※『投資リスクについて』に記載された内容を十分にご理解いただきますようお願いいたします。