【相場観】マザーズ指数 IPO銘柄が全体的に強い ただし新規IPOについては蚊帳の外
マザーズ指数は、前日比9ポイント上昇、と好調。
11月中旬から続くマザーズの上昇劇はまだ続いております。
12月は個人の物色が強いこともあり、ここからも堅調推移の可能性が高いのかとみております。
IPOの強さ、けん引性も見放せません。
新規IPOは蚊帳の外、と言えます。あんしん保証、ロゼッタ、ネオジャパン。これらは戻りを試すところがどこなのかも、チャートを見てもわかりませんし、チャートを作ってからでないとINすることは難しい。
いちごホテルはもともと初値が安かったので、これは問題無し。
逆に、少し前のIPO
レントラックス(6045)
バルニバービー
GMOメディア
DIT
土木管理
等、ちらほら、少し前のIPOに資金が戻りつつあります。
先ほど紹介したレントラックス(6045) も、その中で面白いチャートなどで感触がよさそうであったために紹介したものです。
銘柄によっては資金が戻ってきていますので、高騰しすぎの新規IPOを触らない、安く初値で寄り付くならいちごホテルなどのように狙ってみる、基本路線は相場に合わせた傾向で、12月後半ぐらいへの相場の堅調さに合わせたスイングトレード。
これらを基本路線として、やっていきたいと思います。
無料メールマガジンの購読

※当社の助言に基づいて、お客様が投資を行った成果は、すべてお客様に帰属します。当社の助言は、お客様を拘束するものではなく、有価証券等の売買を強制するものではありません。売買の結果、お客様に損害が発生することがあっても、当社はこれを賠償する責任は負いません。
※『投資リスクについて』に記載された内容を十分にご理解いただきますようお願いいたします。
※『投資リスクについて』に記載された内容を十分にご理解いただきますようお願いいたします。