【注目銘柄】監視銘柄2選
どちらもリスク高い銘柄となりますが、注目できる銘柄を2つ紹介します。
動くなら大きく動く可能性高い。
①1つ目は、前評判の高いIPOのHEROZ(4382)
明日上場。
公開価格上限4500円
予想では12000円~15000円あたりで寄り付くと予想。
つまり超ハイリスク。
事業内容は人工知能(AI)を活用したインターネットサービスの企画・開発・運営
将棋向けのAIを応用し、建設やゲーム、金融業界など向けにAIの技術を提供
将棋アプリもあり、そちらは会員数400万人超え。
将棋ブームも時流に乗った感じ。
初値1万突破はまずほぼ間違いないと言われています。
なにかとんでもないことがない限り、初値は来週でしょう。
無配、割高、VC銘柄というネガティブポイントもあるが、それ以上に事業に注目され、人気化するでしょう。
前評判は非常に高く、PKSHAに匹敵すると言われる。
思い切って、初値投資もありかと思いますが、超リスク高銘柄です。
しかし、余裕があるなら一本やってみたい銘柄となるでしょう
②パルマ(3461)
時価総額60億~70億程度の会社であるが、郵政関連不動産となった。
日本郵政キャピタル、3665円で16万株の第三者割当増資を実施。
以前、フィル・カンパニー(3267) が、日本郵政キャピタルからの出資を受けたが、そのときからみると、フィル・カンパニー(3267)の株価はおおいに上昇。
こちらもハイリスクであるものの、大きい材料であるため、本日も買うことは難しいが寄ったときには買いでいってみたい銘柄。
面白い銘柄がないだけに、こうした大きな材料を持った銘柄は注目されそう。
時価総額も低めで、おおいに上昇する可能性もあります。
パルマは、ハイリスクとして、推奨しておきたいと思います。まだザラ場に寄っていないので(それまでは、引けで成り行きにしておきましょう。しかし、ほぼ買えないと思います。買えたら凄い。)、寄ったところから開始です。
無料メールマガジンの購読

※『投資リスクについて』に記載された内容を十分にご理解いただきますようお願いいたします。