【銘柄レビュー】【推奨完了】現在の銘柄レビューです。
前場お疲れ様でした。
推奨銘柄はまちまちですが、いいものはいいですし、
前場に紹介した日経平均先物、きちんと下げてきました。
為替が上(ドル円でドル買い円安方向)にも関わらず、
日経平均が相対的にアゲていかない場合は、日経平均は下げというのはある程度鉄板的なので、
ここまでの流れは良いと思います。
チャートも、日経平均は包陰線となっているので、これもまた強い売りサインですから、23500円ぐらいまでの調整はありえるかもしれません。
先物をやる方は少ないかもしれませんが、先物はリスクヘッジに使えますし、
下げ相場での第一選択になりますので、使う算段は整えておこう=口座を開いて使い方は理解しておく
ようにしましょう。
さて、銘柄レビューです。
IPS(4390)
悪い動きです。10000円も
一時割ったので、逆指値かかった形になりますので、10000円で終了です。
テリロジー(3356)
1900円更新してきました。十分すぎますが強い銘柄にはそのまま乗る。2000円目標。
フィスコ(3807)
テリロジーもフィスコGの一員ということで盛り上がっているのかもしれません。
フィスコも本日GUで始まってしまったが、値はきちんと固めている。
まだまだこれから。
EMネット(7036)
微妙なカンジですが、悪くも良くもないチャート。
継続です。
ネクスグループ(6634)
こちらもフィスコ関連の一角。
369円推奨→400円超えといい動きですが、まだまだこれからと見ておきます。
チャートも8月の高値更新してきているのと、75MAを超えて来たことなどを考えると、中期的には500円が見えてきています。
オプトエレ(6664)
陽線続きで買いサイン点灯中です。
QRコード関連。消費税増税、決済関連。国策。
まだまだこれから。
1117円更新から、1220円も超えていくパターンに注目(1220円は2013年5月高値で、これを超えると青天井)
合同鉄(5410) 、東洋電機製造(6505)
の長期ものも良いでしょう。
ユーザベース(3966) も悪くありません。
メドピア(6095)
悩みどころ。
陰線が多くなっており、本日強く始まったので戻りかと思いきや押される形。
銘柄性は良いので、継続としたいが、推奨時が2150円付近なので本当に悩みどころです。
25日MAが支えているが、2150円あたりまで下がると、2000円割れも見えてくる。
が、2100円にもトレンドラインのサポートがあるため悩みどころの多いチャートです。
配信上は、継続とはしますが、半分ぐらい手放して置いても良いでしょう。
無料メールマガジンの購読

※『投資リスクについて』に記載された内容を十分にご理解いただきますようお願いいたします。