【本日の戦略】先物下落 チャートなどから判断ポイント
おはようございます。
日経平均
ドル円
どちらも、チャートは売り示唆。
個別についてはそれほど怖いことはないと思いますが、先物など日経平均系、指標系については注意をしましょう。
さすがに20500円以上は高値圏、調整無しに動くのは難しく、
また連騰記録を作るための買い支えもあったように思いますので、
こういったことを含めると売り目線の動きが強くなってきているように思います。
ここで日銀の支えがどの程度影響を及ぼすか。
こればかりは判断が難しい。
支えになり、さらに投資家の買い意欲も強くするため、影響は少なからずある。
しかし、基本路線である売り、この方向性は今日に関しては継続しやすいのではないかとみております。
20500円で仕掛けた売り仕掛けは継続で良いと思います。
ただし、読みづらいギリシャ問題を静観するほうがいいと思われるため、今日の後場の引けにかけて、終了する可能性が高いとお話はしておきたいと思います。(丁半博打となってしまう投資は基本的にしないほうがいいと考えております)
それでは本日も、よろしくお願いいたします。
無料メールマガジンの購読

※当社の助言に基づいて、お客様が投資を行った成果は、すべてお客様に帰属します。当社の助言は、お客様を拘束するものではなく、有価証券等の売買を強制するものではありません。売買の結果、お客様に損害が発生することがあっても、当社はこれを賠償する責任は負いません。
※『投資リスクについて』に記載された内容を十分にご理解いただきますようお願いいたします。
※『投資リスクについて』に記載された内容を十分にご理解いただきますようお願いいたします。