今週の展開予想 相場観などについて
今週の予想ですが、
貿易問題などをネタに、一旦調整があるのではないか?と予想しています。
現在、日経平均先物は、22900円で売りに出している状況になります。
先週、一旦22840円で売りに出したものの、23030円ロスカットにかかり、23050円で上げ止まったあと下落、そのときのもみ合い場面で再度狙ったものを継続している状況ということになります。
もう少し下を考えており、今週22500円付近はありえると見ております。
それを考えれば、増えている銘柄も少し減らして置きたいところでなので、推奨完了銘柄をいくつかレビューと共に紹介しておきます。
持ち越しもありだとは思いますが、一旦は注意としたい。
メディシノバ・インク(4875)
こちらは、IRも出たこともあり、継続。1500円方向あるか?
アストマックス(7162)
本日出しの銘柄。
こちらはチャートの良さもあり継続です。
ラック(3857)
本日の大陰線はいい感じがしません。
1770円始まりでプラス範囲ですが、一旦利益確定とします。
もう少ししっかり押したら、または明日明後日に戻りを試すなら、再度狙うかもしれません。
1837円
ビートホールディングス・リミテッド(9399)
継続でいきます。25日平均あたりの、押し目は買い場ではないかと思います
テリロジー(3356)
慎重派は利益確定からの、25日平均線あたりの調整からの、再度の反転狙い。
配信上は継続
CRI(3698)
チャートが悪くなってきた。
こちらも本日の大陰線は、前営業日、その前日、の高値十字線を見れば、利益確定のタイミング。
調整してから再度狙うかもしれません。
2303円で、2100円INですから、しっかり10%近い動きになりました
クラウドワークス(3900)
こちらは継続とします。
東洋電機製造(6505)
継続。
長期銘柄ですし、PERは高いか妥当だがPBRは割り安。
決算がよくないので持ち上がるには時間がかかるかもしれないが、良い材料を持っているので、下値は買われやすく、仕込む投資家や筋はあると思います。
セルシード(7776)
1100円に乗せてきました。
チャートもいいですし継続で良し。
メドピア(6095)
チャートは読みづらいが、継続でいきます。
監視銘柄は、朝時点ではジャストプランニング(4287)
の1つでしたが、もう1紹介しておきます。
ユーザベース(3966)
先週にも少し紹介しましたが押し目狙い。
2900円台あれば狙ってみたい銘柄ですが、チャートの作り方にもよるので、まずは監視のみ対象です。
ジャストプランニングは変わらず、本日910円になるならそこで買いとします。