【推奨銘柄】【相場観】【推奨完了】推奨完了含み ダウのチャートを考えると
後場の相場、お疲れ様です。
まずはダウのチャートを見て頂きたいのですが
こちらは最近のダウチャートを一部分抜粋したものですが、
昨日、パウエル氏の利下げ方向(ハト派)の発言により、株価は一時上昇したものの、頭を抑えられる形になりました。
そして、昨日記事を書いているのですが
【相場観】7月度SQに向けて注目の銘柄はこれだ!米国利下げは織り込み済の中での、パウエル氏発言に注目!(https://swing-trade.jp/meigara/4502/)
パウエル氏としては、株価に影響のない形で進めたかったと考えられ、コンセンサス通りに進める感じ担ったと思います。
おそらく7月は利下げ断行、となるわけですが、利下げを行う方向性でも株価が上昇しなかった このダウの株価は3回ほど高値で跳ね返されており、そして昨夜の日足での十字線。
これは一端調整もありえるのかなというところです。
もちろんチャート関係なく上昇する可能性もありますが、ダウから下げていく、また日経平均SQから下げていく、という可能性も考え、いったん全体的に銘柄は見切っておきたいと思います。
まず、監視のイーソル(4420) はもっているならばOK。押し目狙い継続とします。
新日本製薬(4931)
チャートも悪くなってきており一端トップをつけそうなので利益確定。1788円
ギークス(7060)
押し目は狙いたいと思うが、重たい。戻り高値でのウリが出ているので、いったん出直し。3230円
シリコンスタジオ(3907)
こちらもチャートが悪くなってきた。一時期2100円~の動きもあった。が、頭が重たい。25日平均線を固めてくればいいと思いますが、難しいような気がします。いったん完了。1905円
この3つをいったん、終了しておきます。一応3つ共プラスです。
他に、仮想通貨関連のネクスG(6634) 、マネックスグループ(8698)
IPOは、あさくま(7678) 、ダブルボトムからの反発期待のEdulab(4427)
ビーマップ(4316)
がありますが、これらは残しておきたいと思います。
また、近日決算がある銘柄の押し目を狙っています。
押し目があれば断固カイというイメージですが、決算は良さそうなのでそのまま行く可能性もあると思います。
状況次第でご案内していきますので、どうぞ宜しくお願いいたします。