【銘柄レビュー】【推奨完了】現在の銘柄レビュー
現在の銘柄レビューです。
朝紹介しました銘柄についても。
なかなかに厳しい相場ですが、続きそうな気がします。
一旦全体的に見きったほうがいいタイミングかもしれません。
anfac(7035)
出てくる売りが止まりません。
これはしばらく厳しいのではないかと予想。ところどころで出てくる大きめの売りが痛い。
4000円2度目の割れのため、こちらはロスカットです。次挽回させていただきます。
クラウドワークス(3900)
昨日、大きく陰線。
本日多少戻るならば長期路線で継続でも良いのですが、マザの弱さなども考えれば撤退どき。
資金を別に使って行きたいと思います。1590円
バイオ3つ
メドピア(6095) 1928円
セルシード(7776) 1051円
メディシノバ・インク(4875) 1235円
セルシードとメディシノバはしっかり利益が出ています。
後から出したメドピアはマイナスに。
難しいところなのですが、マザが下げ止まらない可能性が高くなってきているので、一旦終了とします。明日明後日戻りを試すならば狙います。
テクノスマート(6246)
こちらも、終了とします。937円
ビートホールディングス・リミテッド(9399)
利益はまだ出ていますが、282円の前回安値を割り込む方向になると、再度200円が見えてきてしまうので、
一旦利益確定とします。290円
テリロジー(3356)
こちらは継続です。さらに上ありえる。
東洋電機製造(6505)
長期。
こちらは継続でいきたいと思います。少しマイナスではありますが銘柄性は悪くありません。
アストマクス(7162)
こちらは継続とします。
ラック(3857)
判断難しいところなのですが、チャート的に再度1700円前半をつけてくるイメージになりますので、
押し目狙いするとして、一旦見切り。
1835円
一気に減らしました。
ヘッジ用の日経平均は22500円付近で、22900円からなので400円幅となっていますがまだ継続します。
本日、GDからの、しっかりとした陽線になるならばまだ救いもあったのですが、悪材料続いており、ダウも調整がほしそうな状況なので、22000円方向のもう一つの下げもありえることから、継続とします。
戻りは売り、下22000円~22200円を買いにいくイメージで戦略練ります。